コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

曹洞宗 長雲山 龍泉寺

  • ご供養Memorial service
  • 行事案内Event guide
  • 歴史と伝承History and lore
  • お作法などManners
  • New-BlogNew-Blog
    • サイトマップ
  • お問合せContact
  • ja Japanese
    ar Arabiczh-CN Chinese (Simplified)nl Dutchen Englishfr Frenchde Germanit Italianja Japanesept Portugueseru Russianes Spanish

New-Blog

  1. HOME
  2. New-Blog
2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 長雲山 龍泉寺 ブログ

よい環境はよいおこないで

毎日のように雪が降り、いい加減外に出るのも億劫だという割には、外に遊びに来ている野鳥の姿を見るのが楽しみで、頻繁に外に出ては足跡を確認したりしております。 それにしても、上野公園や塩釜神社で出会った鳩たちは、逃げもせずむ […]

2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 長雲山 龍泉寺 ブログ

節分行持・立春諷経

本年2月2日は節分にあたりました。そのため、通常2月3日に行っているお寺の節分行持と毎年の感恩講保育園の節分行事が同じ日になりました。 節分とは文字通り「節を分ける」意でありまして、立春は翌日の2月3日にあたります。単純 […]

2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 長雲山 龍泉寺 ブログ

十三佛掛け軸

龍泉寺には十三仏の掛け軸があり、大広間の床の間に掛けてありますのでいつでも皆さんの目に触れることができます。もっとも、この掛け軸にはちょっとした事情があり、なかなか案内しがたい思いがあるのも事実です。 掛け軸の裏にはその […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 19
  • »

Language

ja Japanese
ar Arabiczh-CN Chinese (Simplified)nl Dutchen Englishfr Frenchde Germanit Italianja Japanesept Portugueseru Russianes Spanish

お気軽にお問い合わせください。0182-24-0228受付時間 9:00-20:00 [ 年中無休]

仏事についてのお問合せ 仏事についてのご相談は、お電話か各種ウェブサービスをご利用ください。

最近の投稿

よい環境はよいおこないで

2021年2月11日

節分行持・立春諷経

2021年2月10日

十三佛掛け軸

2021年1月31日

雪下ろし作業中です

2021年1月13日

何もみていません。お気になさらずに

2021年1月13日

あけましておめでとうございます

2021年1月7日

修行する

2020年12月25日

共有プラグインのテスト_工事中2

2020年12月12日

大悲心陀羅尼

2020年12月4日

保育園の坐禅会

2020年9月21日

カテゴリー

  • ブログ
    • お知らせ
    • ご供養
    • 未分類
    • 歴史と伝承
    • 行事案内

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

最近の投稿

2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 長雲山 龍泉寺 ブログ

よい環境はよいおこないで

毎日のように雪が降り、いい加減外に出るのも億劫だという割には、外に遊びに来ている野鳥の姿を見るのが楽しみで、頻繁に外に出ては足跡を確認したりしております。 それにしても、上野公園や塩釜神社で出会った鳩たちは、逃げもせずむ […]

2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 長雲山 龍泉寺 ブログ

節分行持・立春諷経

本年2月2日は節分にあたりました。そのため、通常2月3日に行っているお寺の節分行持と毎年の感恩講保育園の節分行事が同じ日になりました。 節分とは文字通り「節を分ける」意でありまして、立春は翌日の2月3日にあたります。単純 […]

2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 長雲山 龍泉寺 ブログ

十三佛掛け軸

龍泉寺には十三仏の掛け軸があり、大広間の床の間に掛けてありますのでいつでも皆さんの目に触れることができます。もっとも、この掛け軸にはちょっとした事情があり、なかなか案内しがたい思いがあるのも事実です。 掛け軸の裏にはその […]

2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 長雲山 龍泉寺 お知らせ

雪下ろし作業中です

現在、龍泉寺では雪下ろしの作業中です。本堂前からお寺の玄関にかけて、屋根からの落雪にご注意ください。 また、屋根から降ろしました雪の処理が済みますまで、通路として使える箇所が狭くなります。さらに路面からは融雪のための水が […]

2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 長雲山 龍泉寺 ブログ

何もみていません。お気になさらずに

寒い冬の間、それまで元気にしていた動物たちの姿を見る機会がかなり減るわけですが、彼らはいったいどうしているのだろうというのが毎冬ごとに気になっていたところであります。 多分、お寺の裏の林か、古い位牌堂の軒下や天井裏なのだ […]

  • サイトマップ
  • サイト構築履歴

プロフィール

ヘッダーロゴ_長雲山002_416-60px

所在地: 〒013-0105
秋田県横手市平鹿町浅舞
字浅舞286
    電話: 0182-24-0228
    FAX : 0182-24-0070

サイトリンク

大正新脩大蔵經テキストデータベース

Facebook

Copyright © 曹洞宗 長雲山 龍泉寺 All Rights Reserved.

PAGE TOP
error: Content is protected !!
MENU
  • ご供養
  • 行事案内
  • 歴史と伝承
  • お作法など
  • New-Blog
    • サイトマップ
  • お問合せ